本文へスキップ

 社会福祉法人 大分県光明寮

電話でのお問い合わせはTEL.0974-22-0304

〒879-7153
   大分県豊後大野市三重町玉田1515
       

生活支援

自立自助を基本に、健康・安全・快適・生きがいのある生活を目標に掲げた支援を心掛けています。また、自治会の機能の重要視、苦情解決委員会の開催等、個別のニーズに適合した支援により寮生活の充実化を図っています。

金銭管理

金銭の管理については自己管理を基本としていますが、管理が難しい利用者の方は担当職員と相談の上、必要な時に必要な額だけ渡すという管理をしています。また、毎日の作業に応じた訓練手当の支給、毎月の小遣い銭の支給を行っています。預金の確認も3ヶ月に一度行い金銭の適切な管理に努めています。


買い物

給食以外に必要な食べ物や日用品は毎週土曜日に町内のお店より訪問販売に来ていただいています。その時にお菓子等を各自購入します。その他に定期的に買い物指導日として希望者は町内のお店に出かけ衣類等購入します。外食の日には事前に募った希望者で行先を決めて町内の飲食店に食事に出かけます。


自治会の運営

利用者による自治会運営は毎年、会長1名 副会長3名を選任し毎月の総会や日常の問題解決において窓口的な役割を担っています。


苦情解決委員会の開催

年4回の苦情解決委員会を開催して苦情を受け付け、苦情第三者委員の方を通じて様々な問題の解決を図っています。


地域交流

ゲートボール大会・独居老人宅ふれあい訪問・ふれあい喫茶など施設主催の行事以外にも地域のいきいきサロンへの参加、地域のお祭りへの共同開催・参加、ボランティアの方々の積極的な受け入れを行い地域のいろんな方々との交流をしています。


個別支援計画

毎年、利用者の意見を拝聴し、担当職員により個別支援計画を作成して目標や支援内容を定め、計画に沿った支援をしていきます。


訓練等での生活

社会に復帰してからの生活を想定して敷地内に設置した訓練等での生活を行っています。社会復帰に向けての目標をしっかり掲げてもらい、社会復帰のステップアップとしての生活支援をしています。


居室

居室は各部屋3人部屋となっております。和室部屋とベッド使用の洋室部屋があります。利用者さんの状況に合わせて部屋を利用していただいております。


一日の生活

  4〜9月  10〜3月 
 起床  洗面  6:30 7:00 
 朝食  8:00〜8:15 8:10〜8:25 
 片づけ 清掃  8:15〜8:40 8:25〜8:50
 リハビリ作業
農園・屋外作業
 9:00〜10:30 9:10〜10:30 
 ひまわり会
寮内リハビリ
 10:30〜11:15 10:30〜11:15 
 昼食  12:00〜12:15 12:00~12:15 
 片づけ 清掃  12:15〜12:40 12:15〜12:40 
 ラジオ体操  13:00〜13:15 13:00〜13:15 
 入浴
趣味の会
自由時間
 13:30〜16:30 13:30〜16:30 
夕食   18:00〜18:15 17:30〜17:45 
 片づけ 清掃  18:15〜18:40 17:45〜18:10 
 自由時間  18:40〜 18:10〜 
 就寝  21:00 21:00 

社会福祉法人 大分県光明寮
救護施設 大分県光明寮
社会福祉法人 大分県光明寮

〒879-7153
大分県豊後大野市三重町玉田1515
TEL 0974-22-0304
FAX 0974-26-4119